当館初の試み、美術検定1級アートナビゲーターを対象とした 第1期公式SNSアンバサダーを決定しました!

~開催中の「ピカソのセラミックーモダンに触れる」展をアートナビゲーター視点で紹介予定~

ヨックモックミュージアムの展覧会をより楽しんでいただくために、美術検定協会が主催する「美術検定」の1級取得者(称号:アートナビゲーター)を対象に当館公式SNSアンバサダーを2022年5月末に募集し、10月25日(火)から始まる「ピカソのセラミックーモダンに触れる」を紹介する4名をこの度決定いたしました。

2023年9月25日(日)までの会期中、ピカソのセラミックを楽しむための美術の知識や、展覧会をより深く楽しめる鑑賞力を高めるヒントを、各分野で活躍するアートナビゲーターが自身のSNSで随時紹介します。

当展覧会は、ピカソと20世紀美術の代表的な研究者である河本真理氏(日本女子大学教授)を監修者にお迎えし、ピカソのセラミックの世界を、いま改めて「モダン」――言い換えれば「クラシック」と融合する「モダン」――の視点から読み解く、刺激的な展覧会です。4人のアートナビゲーターそれぞれの視点も知っていただくことで、ピカソ作品をさらに深く鑑賞する楽しみをご提供します。

当館SNSにも登場し、当館の魅力を語っていただく予定ですので、お楽しみに!

 

■ヨックモックミュージアム公式SNSアンバサダー 

※皆さま、美術検定®1級アートナビゲーターです。

※左から順に

 

お名前:深津優希さん

Twitter @sniff_the_art

2階ご紹介

2階ご紹介2

地下ご紹介

作品ご紹介

セラミック以外の作品

作品ご紹介2

新年のおすすめ美術館

 

Instagram @sniff_the_art

公式SNSアンバサダー就任

セラミック以外の作品

フォトスポットについて

サインデザインについて

「作品はみるもの?」

・「どこかで見たところある場面かも」

「よくよくみると・・・」

 

お名前:山下暁子さん

Instagram @ringo_gorogoro

ポスター掲載のお知らせ

公式SNSアンバサダー就任

 

お名前:吉田早苗さん

Instagram  @why_not_art22

「あのピカソの、”セラミック”をご存じですか」

「あのピカソの、”セラミック”をご存じですか2」

「居心地の良さ」

「あのピカソの、”セラミック”をご存じですか3」

・「ピカソのセラミック

「ミュージアムカフェはお好き?」

「春休みは美術館へGO🏃‍♂️💨💨

 

お名前:東孝彦さん

note  https://note.com/azmax_/

公式SNSアンバサダー就任

Twitter @az_takahiko

Instagram  @eizeto.azmax

 

■ヨックモックミュージアムは、 「美術検定」の応援館です。

検定合格時に発行された認定証のご提示でもれなく特典があります。(全級対象)

特典:ポストカードを1枚進呈

■ 「美術検定」とは

一般社団法人美術検定協会が企画運営している民間検定試験です。美術の知識と知見を高め「みる力」を養うプログラムとして、4級(初級)〜1級(最上級)までの4レベルを設けています。

https://www.bijutsukentei.com/

■アートナビゲーターとは
美術検定1級合格者。美術に関する幅広い知識・情報をもとに、他者に対し、より深い作品の理解へ導くための、ナビゲート(道案内)の方法や手段を考え、伝えることができます。

 

一覧に戻る